見栄を張って大きく伝えた

やっぱ、労働はきついわぁ。「お帰り、今日寒かったね」まったくだ。「あ、見てこれ」何?「シンガポールは、最高ってお手紙が」訳分らぬわぁ。「きっと弟よ、前々から行きたがってたから」へえ、どうすげー訳?「もうそりゃ・・・色々よ」抽象的すぎ、いや適当か。

「悪かったわね。HPから得た知識だけど、ビュッフェ形式らしく、好きな料理を選び、召し上がる模様」へえ、朝食からすげぇわ。「超一流ホテルだもん。揃える料理も和洋、アジア他、各国料理が目白押し!」

マジ?すげー!「一度ぐらいは行きたい」はぁ、俺がもっと稼げりゃね。「実は弟に、しょっちゅう行くって、嘘吐いた・・・」ふむ、随分突拍子もねー嘘を。「ごめん。そうすれば悔しがり、夢中で稼いだり、目標を持つ事が出来るかなぁと」

結果的にゃ、上手く運んだ訳?「ええ、良かったわ。今度は私が、有言実行せねば」勘弁せい、幾ら費用が・・・。